![]() |
|
![]() |
![]() |
|ホーム|案内|趣旨内容|プログラム|参加申込| |
このシンポジウムは、最新の化学反応現象についての実験事実やそれを取り扱う理論の限界を熟知している化学者と、力学系や統計力学の基礎研究を通して化学反応現象解明の重要性を認識している物理学者とが共同して、シンポジウムテーマ「化学反応現象に特徴的な非平衡非定常性の解明―現代化学からみた統計理論の再考―」に関する討論を行う場である。 大きな二つの目的を、 (1)既知理論の充足性を検討して新理論の可能性を探ること、 (2)実験と理論間あるいは化学と物理学間のミッシングリンクを探求すること として、国内外研究者の口頭講演を基調に、ポスター講演や参加者全員の自由な意見交換を通して、最後に本シンポジウムの総括との将来展望をまとめたい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |