2024/10/17 | ![]() |
2024/09/18 | 金里さん(D3)が、博士の学位を取得(短縮修了)されました。論文題目「Theoretical Study on Microscopic Mechanism of Hf-Pyridyl Amido-Catalyzed Alkene Polymerization(邦題(Pyridylamido)Hf触媒によるアルケン重合反応の微視的機構に関する理論的研究)」 お目出とうございます! |
2024/07/18 | ![]() |
2024/10/24 | ![]() |
2024/04/01 | ![]() |
2024/01/19 | ![]() |
2023/09/08 | 四谷さん(M2)が、TACC2023 in SapporoにおいてPoster Prize by HPC Systems Inc.を受賞しました。お目出とうございます! 講演タイトル「Structural regulation of hemoglobin by the histidine protonation state depending on pH: a theoretical analysis」 |
2023/08/02 | ![]() |
2023/05/31 | 金里さん(D2)が、第25回理論化学討論会において優秀ポスター賞を受賞しました。お目出とうございます! 講演タイトル「All-atom Simulation of Chain Transfer Olefin Polymerization Reaction of (Pyridylamido)Hf catalyst: Effect of Substituents of Hf Catalyst on 1-octene Insertion」 |
2023/03/06 | ![]() |
2023/01/20 | ![]() |
2023/01/18 | ![]() |
2023/01/12 | ![]() |
2022/12/28 | 饒子禎さん(D3)が、博士学位を取得されました。論文題目は「Theoretical Study on Tacticity Control in Propagation Process of Radical Polymerization(ラジカル重合の成長過程における立体構造制御に関する理論的研究)」です。お目出とうございます! |
2022/09/19 | 長岡先生が、第13回(2022年度)分子科学会賞を受賞されました。お目出とうございます! 受賞実績は「複合化学系の分子理論の開拓と分子科学の深化」です。お目出とうございます! |
2022/06/23 | ![]() |
2022/04/10 | ![]() |
2022/03/04 | 四谷悠さん(B4)が、令和3年度名古屋大学総長顕彰を受賞しました。お目出とうございます! |